ドライブ自体を認識できない状態からのパソコン復旧
Windows10にて、起動しないパソコンの持ち込みがありました。
電源を入れたところ、立ち上げにて旗のマークにて止まってしまいました。

外付けにして、ドライブを確認したところ、ドライブ自体も認識できませんでした。
元のパソコン本体に戻し、復旧用のCDにて修復していたところ、奇跡的に修復画面に辿り着きました。
しかし、一向に修復不可の状態で、再度外付けHDDにして、他のパソコンにて修復をかけました。
数回修復を実行したところ、奇跡的にチェックコマンドが動き出しました。

再び元のパソコンに戻し、修復がはじまりました。
修復終了後、無事にOSが立ち上がりました。

その後HDDにエラーが多発していましたが、どうにかSSDに丸ごとコピーできました。
SSD変更後は、ある程度快適なパソコンへと動作するようになりました。
必要なデータもありましたので、本当に良かったです。
ドライブ自体を認識できない状態から、無事にパソコン復旧ができてホッとしたパソコン修理となりました。